コメントの投稿
さすが勝負師。元返しも普通の人が味わえない興奮を儲けたから良しでしょう。
あとは複勝民が勢いを失うのを根気よく待つのみです。
江口さん
それはないですね。
プラス10導入当初はそう思ってましたけど、
全然変わりませんから。
お疲れ様です。この日曜東京4レース計算しましたが、3着レトロタイプが2着に届いていればプラス10発動案件でしたので、やはり無念のクビ差でした。
ちなみに、最終単勝オッズ1.3倍で本来なら見送り案件だったかもしれないので、戦士さんの¥2,962,200が突っ込まれなかった場合の計算もしました。が、このケースでも元返し案件でした。(JRAの赤字が60万弱か30万弱の差。プラス10発動だったら、文句でも言おうかと思いましたが(笑))
どのみち、2番人気パストラーレが2着だった時点でどうにもならない案件でしたね。
しかし、この買い方は本当に凄いと思っているので私は応援してますよ。
23mitsuさん
まあ文句いわれても何も変えませんが、実際ルシフェルの時は私が買ってなければ
というケースでした。とはいえ私がそのために金額を抑えてほかの人が
儲けるというのもおかしな話ですけどね。全員同罪と思います。
1度110円を取れば半額にします。また110円がでなくとも来年は単価を見直します。
11月以降は買えるレースも減っていきます。そんなことでお許しを。
ちょっと疑問なんですが自分はボーモンド複勝50万行ってたんですが天皇賞のイクイノックスは200万買ってました。同じ元返しのリスクがあるならボーモンド2着までよりイクイノックス3着までの方が遥かにリスクが少ないと思うのですが…もちろんイクイは単純に条件外なだけなんでしょうけと…
複勝1.1倍おじさん
私は私のルールで買ってるだけで、まして個々の
馬の予想は加味しない私には関係ない話ですね。
あなたの思いも結果論的なところもあると思いますし、
元返しをリスクと思ってるところが大きな違いと思います。
戦士はん、今利益が54万円だから後46万利益を出して何とか
100万円にはしてえですわね。230万2回で計算上はなるけれどそうは問屋が卸さへんですわいね(笑い)まあ、希望は捨てずに頑張ってくだせえ。
100万利益とかそんなんは全くおもいませんよ。
それより今日の東京2レース、直前1.2でサービス問題でした。
でも色々重なって買えませんでした。
正直今年はもう買えなくてすんでほしい気分です。
それより今日の東京2レース、直前1.2でサービス問題でした.
そのレースですがわしは買いましたぜ。このレースはドラマがあり締め切り1分前単勝1.2複勝1.0~1.1だったんですわ。止めようと思いましたが1.1の希望を抱いて買うたんですわ。そしたら1番人気2番人気3番人気で決まってね。ああ元返しかとがっくりしちょったんですわい。そしてオッズを見たら単勝が1.5で複勝が1.1~1.1になっちょったんですわ。もう大喜びですわ。わしも長い間競馬をしてますが僅か1分2分でこんなにオッズが変動したのを見たことおまへんですわ。
オッズは私も何かの間違いかなと思いましたね。
前日から正直1.2になる馬券とは思ってなかったので
油断してて間に合わなかっただけなんですが、
本命決着だったことで元返しまでの余裕は250万
しかなく、私が買ってたら元返しになってた可能性
が高かったようです。
前のコメントのとおりその日一日はくやしい思いを
してましたが次の日にそういうことが判明し、
結果的にはそういう運命だったということでした。
元返しまでの余裕は250万しかなく、私が買ってたら元返しになってた可能性が高かったようです。
そげでしたか。いやはや、戦士はんが買うてなくて其のおかげで
1.1とは複雑な気持ちですが戦士はんありがとうさんですわ。
私が買ってても私に得はなく、皆も利益を失う
だけで結果良かったと思ってます。
それに買えなかったくやしさも買ってても元返し
だったとなればなくなりましたので、これも
良かったと思います。
万事めでたしでした。